ふじ匠日々の写真
ふじ匠日々の写真
本日チラシクリーニング大バーゲン最終日です
2018年09月26日
皆様こんにちは^-^
チラシクリーニング受付、本日最終日です。
って、もう午後3時ではありませんかああああ。
ごめんなさい!
バタバタしておりまして、ブログアップが遅れました!
まだ間に合います。どうぞお越し下さい。
穂積駅南すぐ、ふじ匠(木曜定休日)は、朝9時から19時まで営業しています。
今回チャンスを逃したとお思いの方、ふじ匠は、今回のようなチラシ大バーゲン&お値打ちクリーニング年に何回か開催しています。
またブログでも「チラシ入りますよ^-^」の予告をさせて下さいね。
最近の店内の様子♪
2018年09月12日
こんにちは^-^スタッフみわです。
少しずつ、涼しさを感じるようになりましたね。
最近のふじ匠の店内は~??♪♪
エントランスには木綿(伊勢木綿)とポップな柄の名古屋帯をコーディネート♪♪
そして、ほっこりするお色味、格子柄、カッコイイ縞など見ていて楽しくなる木綿の反物たち☆☆
洋服に近い雰囲気で着やすそうですね。
春秋の行楽に大活躍間違いなし♪でございます。
私事で恐縮ですが、春に木綿を購入し、初お仕立てに出しました^-^きゃ~念願のマイサイズ普段着♪♪
居敷当つきですと、結構暖かくて冬にも着れそう??と感じています。
長いシーズン楽しめるのがうれしいです。
この秋からヘビロテしようと思います^-^
**********
少し先になりますが、9/21(金)折込チラシ入ります♪♪
チェックしてみて下さい^-^☆
ハーバリウム作り体験☆☆
2018年09月05日
ふじ匠にて講師の先生方をお招きし、体験講座が開催されました^-^
本当に素敵な講座でした!
皆様思い思いの植物と飾りを合わせて楽しい時間を過ごされましたよ^-^
私は、先生が作ったミニサイズのお品を購入し、子どもらへのプレゼントにしました。
子どもたち大喜びです。私も毎日みつめています(笑)
和服をお召しになって参加して下さったお客様もみえました。
和服だ~いすきな私、気分が高揚しました♪
暑いさなかですので、帯枕を使わない帯結び。
偶然お二人とも銀座・角出し結び!コロンとしたシルエットが可愛い♪
娘さんはたっぷりな羽でゴージャス可愛い♪♪
まだまだ暑い日が続きますよね。
単衣の時期に入ったとはいいますが、「式典」などではないシーンでは、
「気温と体調をみて」和服ライフお楽しみ下さいませ^-^
気温が下がるのも待ち遠しいですネ。
お盆休みのお知らせ
2018年08月12日
お盆の時期になりましたね
2018年08月10日
みなさん、こんにちは。ふじ匠スタッフのみわです。
お盆が近づいてきましたね。
普段は学業に、アルバイトに、交友を深めるのに忙しい学生さんたちも、お盆はご家族と過ごされることも多いのではないでしょうか^-^?!
成人式やご卒業に関して、ご家族で色々なお話をされることと思います^-^
さてさて、ふじ匠では、3月の「卒業袴レンタル」のお客様もコンスタントにいらっしゃるようになりました☆☆
ありがとうございます。
::::::::::
ふじ匠では、9月、11月、12月に「振袖」&「卒業袴」の前撮り撮影会を開催します。
私、この5月に振袖前撮り会のお手伝いを初体験しました。
「ご成人」を迎えられるお嬢様とご家族の皆様それぞれが、ご家族の「これまで」と「これから」に思いを巡らせる特別な時間。
お手伝いできたことが嬉しかったです。
詳しい日程時間等、JR瑞穂駅前「ふじ匠」までご相談下さいね^-^♪♪
いよいよ夏本番ですね
2018年08月01日
皆様こんにちは。ふじ匠スタッフのみわです。
8月に入りましたね^-^お盆までが一番暑い時期ともいわれていますよね。
逆にいうと、もうあと一息で暑さが和らぐのでしょうか??引き続きお体大事にしてお過ごし下さい♪♪
さてさて、先週末はあいにくのお天気で花火大会が延期になりましたね。残念でした。
でもでも、延期です!浴衣を着てお出かけするチャンス、まだまだありますね^o^/♪♪
ふじ匠では、8/4(土)のセール後も、引き続き浴衣や夏小物をお求めやすい価格でお出しする予定です^-^
お店に来て下さいね☆☆
今シーズンふじ匠でゆかたをお買上のお客様、着付けのご予約はお済みですか?^-^
8/13(月)までにご予約いただいた方に限り、ゆかた着付代が無料です。
ぜひご利用下さいませ。
チラシ掲載のバーゲン、明日までです☆
2018年07月24日
こんにちは^-^
スタッフのみわです。とても暑い日が続いていますね。皆様お元気ですか。
お暑い中、「チラシ見たよ^o^」とクリーニング出しや、小物をお求めにお店に来て下さったお客様。
本当にありがとうございますm( )m
チラシ期間は、明日までです。ゆかた祭りは明日以降引き続き開催中です。
店内涼しくしてお待ちしています^-^♪♪
お店エントランスでお出迎えしているボディちゃん、お着替えしました♪♪
こちらもセオαの浴衣です。
ボディちゃんのように衿をつけて着物風にお召しになってもgood!!であります。
私事ですが、綿をこよなく愛していまして。
セオα(=イコール)化繊ですよ、ね??と素材に少々心配があったのですが、一日着用してびっくり!!
驚くほどサラっとしていました。疑ってごめんなさい!
そして、お手入れも簡単なんです。
夜洗って一晩干したら、朝もう乾いていて、アイロンが必要ない仕上がりでした^-^☆☆
お手入れが簡単ですと、何回でも着てお出かけしやすいですよね♪♪
帯結びや小物を変えて、アレンジも楽しめます♪♪
皆様もセオα素材の浴衣、いかがでしょうか^-^
「この夏は」、「この夏も」、ゆかたを着てお出かけしませんか??♪^-^♪
2018年07月17日
皆様、こんにちは。ふじ匠スタッフのみわです。
暑い日が続きますね。
何を着ていても暑いですよね(笑)和服もしかり。
しかし、風があると、あちこちから風が入ってくるのを感じます。
女性の和服は特に、身八つ口(脇下)が開いていますから、風があると涼しく感じますね♪♪
ただこの暑さ。室内にいらしても、水分をお取りになって熱中症にお気をつけくださいね。
さてさて、もう7月も半ばが過ぎまして、花火大会のお知らせが目に留まるようになりましたね^-^☆
先日も、浴衣を着てお出かけされるご予定のお客様がふじ匠へ浴衣を探しにいらっしゃいました☆☆
お客様の好みを元に、お似合いになる色や柄、帯合わせなど楽しくご一緒させていただきました。
ありがとうございます。
ふじ匠の振袖館
2018年07月10日
先日の豪雨により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
****************
みなさま、こんにちは。
豪雨から一気に梅雨明けしましたね。
日常生活のありがたさを噛みしめています。
さて、今回はふじ匠「振袖館」の様子をアップしますね。
先日は、ブランドのレンタル用振袖&帯を新入荷しました。
古典的な柄からモダンで「カッコイイ」系まで揃っていますよ。
見てニッコリ、羽織ってニッコリ^-^
成人式を迎えられるお嬢様と親御さんの近くで、振袖選びのお手伝いさせてもらうことに幸せを感じるみわであります^-^
是非、穂積駅前「ふじ匠」へお気軽にお越し下さい♪♪
スタッフ みわ